WCPTのCEO、Jonathon Kruger氏は「メンバー組織からの情報をまとめることで、今後も豊富で価値のある情報を提供し続けます。それにより、他国の状況などを参考にしながら、政策方針を決定したり、サービス提供の方法を考えたり、人材育成・教育について改革したりできるでしょう。」と述べています。
最新のデータは2017年中頃に102のメンバー組織から集められた情報に基づいています。各国の詳細や図表などを見てみると、理学療法士がどの国に多いかや地域差など、世界の理学療法の状況が一目で分かります。
注目すべき特徴をいくつか挙げると、以下のようなものがあります;
- 理学療法士の71%が、国もしくは専門職団体による免許を受けている。
- WCPTメンバー組織の78%が専門分化した関連組織を持っている。
- 83の国で、国内学術集会等の会を開催している。
各国の状況を表したマップが2013年からの変化を見るのに役立ちます。ここをクリックするとそのマップが見られます。ダウンロードして印刷もできるのでご活用ください。
これに関してメンバー組織からよいコメントが寄せられています。
日本理学療法士協会
「このような分かりやすい形でデータを見ることができるので、アジア太平洋諸国での我々日本の立ち位置・特徴などが理解しやすいです。非常に便利だと感じます。」
コンゴ理学療法連合
「WCPT執行部に感謝申し上げます。我々の現状を把握することや、周辺諸国との相似点などを知ることができます。このデータを見て、我々はまだまだ自国の理学療法を発展させるために努力をしなければいけないと分かりました。」
0 件のコメント:
コメントを投稿