理学療法士→青年海外協力隊→日本で臨床をしながら緊急援助について学ぶ(現在)→大学院?→国際協力をライフワークに
2011年3月11日より発生しました東日本大震災において、犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 また被災された方々に対しましては、お見舞い申し上げるとともに、一日でも早くの復興を応援・支援させていただきます。
2016年4月16日より発生しております熊本地震において、亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

<祝>当ブログの読者Y.Kさんが青年海外協力隊(24-1 モンゴル)に合格した、という非常に嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>当ブログの読者で青年海外協力隊を目指すMIDORIさんが理学療法士国家試験に合格した、というおめでたい知らせを受けました。もう同じ臨床家です。お互い頑張りましょう。
<祝>当ブログの読者KENJIさんが青年海外協力隊(25-2 タイ)に合格した、というまたまた嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>募集説明会で体験談をお話させて頂いた方2名も青年海外協力隊(モザンビーク、ベトナム)に合格したと再会時に報告がありました。おめでとうございます。
<祝>2013年JOCVリハネットセミナーで私の活動報告を聞いてくださったA.Kさんも青年海外協力隊に合格されました。おめでとうございます。
<祝>国際緊急援助隊に当ブログを見て興味を持って頂いたOTさん、青年海外協力隊説明会でお会いしていたOTさん、フェイスブックで私を見つけて質問して頂いたPTさんが仲間入りしました。みなさん青年海外協力隊経験者でした。

青年海外協力隊  体験談&説明会
  *当ブログの作者(ドミニカ共和国、理学療法士)は今回の春募集では体験談を話に行くことができませんが、興味をお持ちの方はぜひお越しください。私に質問がある場合は、関連する記事のコメント欄に質問いただければ、回答いたします。

国際緊急援助隊(JDR)医療チームへの参加に関心のある方へ
  *JDR医療チームはWHO EMT InitiativeのType2認証を受けており、リハビリテーションの提供が求められるチームとなっています。理学療法士・作業療法士で関心のある方、仲間が増えるとうれしく思います。

2017年6月15日木曜日

【WCPT News】2017/6/12 世界理学療法の日の広報資料公開

【日本語訳】

 今年の「世界理学療法の日」に使用するポスターやパンフレットなどの資料がWCPTのウェブサイトで公開されています。

 2017年世界理学療法の日に向けてWCPTは広報資料を作成し公開しました。今年のテーマは「Physical activity for life」で、全ての年代の人が活動的に過ごすための支援を理学療法士が行うことを伝える内容です。

 広報資料では、理学療法士がどのように運動指導や運動プログラムを立てて一般の人たちを活動的な生活に導くかについて説明しています。

 WCPTのCEOであるJonathon Kruger氏は「世界理学療法の日は、理学療法士が病院や地域で行っている素晴らしい仕事を多くの人に知ってもらう絶好の機会です。」と述べています。

 「世界理学療法の日を皆で大いに祝い、各地で広報資料を活用し様々なイベントを企画しましょう。そして生涯を通して活動的でいるためにはどうすればいいか、多くの人に知ってもらいましょう。」

 世界理学療法の日は9月8日です。各国のWCPTメンバー組織はイベントや広報活動などの企画をし、世界中の理学療法業界が共にこの日を祝うことができるようにしましょう。

 世界保健機関(WHO)が推奨する中等度の活発な運動は、他の様々な研究によっても健康維持のために有効と認められており、広報資料にはその点での理学療法士の役割について説明しています。

 図表やポスター、パンフレットの他、関連資料のリストやフライヤー、バナー、シール、Tシャツデザインなども用意されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿