会場に入り、受付をされていた男の方は、なんとなく見覚えのある方でした。講座が始まる前の挨拶で、PT協会国際部のW先生だと分かりました。さらに、後で知ったのですが、JOCVの2次選考の際の面接官の一人でありました。だから見覚えがあったのです。先月、私をテストした先生です。笑
初日の今日は、焦点会話手法と、合意形成のデモまで行いました。焦点会話手法は、グループ内のみんなが参加して有意義な話し合いをするために用いられる手法で、会話の自然な流れで、横道にそれないように導いていく手法です。具体的な話は著作権の関係がありますので割愛しますが、なるほど、これは種々の場面で活用できそうです。合意形成は、対立する意見をも短時間で融合し、グループ内の意見をまとめ、共通のビジョンやゴールを持つことで、チームの責任感が生まれるよう、議事を前進させる方法です。これに関しては明日、実際にワークショップがあります。予習をしてくるように仰せつかりました。今から予習です。その後、体力に余裕があれば、ロゼッタストーンでスペイン語の勉強です。
今日は、S君の家への帰り道、本当の最寄り駅から歩いてみることにしました。(昨日までは、少し遠くなるけど道順が単純な一つ先の駅からS君の家まで歩いていました。)本当の最寄り駅からは、一度、S君と一緒に歩いて帰ったことがありました。その記憶を頼りに慎重に歩いていくと、大きな道路に出ました。ここは歩道がなく、歩道橋を使わなければいけないので、いつもキャリーバッグを転がしている私には大変だろう、ということでS君も気を遣って一つ先の駅からの道を勧めてくれたのもあるでしょう。その道路に出た・・・と思いました。しかし、そこには歩道橋もありましたが、普通の歩道がありました。次の道路だったかな、と進んでいくと歩道橋がありませんでした。迷ったようでした。周辺地図を見つけ、現在地を確認してみると目的地の町の名前が見当たりません。交番の位置は確認できました。S君の家は諦めて、交番に向かうことにして、そこで道を尋ねました。非常に優しいお巡りさんで、詳しくランドマークを調べて教えてくれました。結局、いつも駅から15分の距離を、1時間強かけて歩きました。疲労困憊です。泣
話は少し戻りますが、今日の講座は非常に面白く勉強になりました。しかし、それだけでなく、今日、一つの場所に国際協力を志す、または経験した、実践している先生方が多く集まっている、という事が非常にエキサイティングでした。講座終了後、いろいろな話を聞くことができました。当ブログをいつも見てくださっているY.K.さんとも出会うことができました。こういう関係、大事にしていきたい、と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿