理学療法士→青年海外協力隊→日本で臨床をしながら緊急援助について学ぶ(現在)→大学院?→国際協力をライフワークに
2011年3月11日より発生しました東日本大震災において、犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 また被災された方々に対しましては、お見舞い申し上げるとともに、一日でも早くの復興を応援・支援させていただきます。
2016年4月16日より発生しております熊本地震において、亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

<祝>当ブログの読者Y.Kさんが青年海外協力隊(24-1 モンゴル)に合格した、という非常に嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>当ブログの読者で青年海外協力隊を目指すMIDORIさんが理学療法士国家試験に合格した、というおめでたい知らせを受けました。もう同じ臨床家です。お互い頑張りましょう。
<祝>当ブログの読者KENJIさんが青年海外協力隊(25-2 タイ)に合格した、というまたまた嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>募集説明会で体験談をお話させて頂いた方2名も青年海外協力隊(モザンビーク、ベトナム)に合格したと再会時に報告がありました。おめでとうございます。
<祝>2013年JOCVリハネットセミナーで私の活動報告を聞いてくださったA.Kさんも青年海外協力隊に合格されました。おめでとうございます。
<祝>国際緊急援助隊に当ブログを見て興味を持って頂いたOTさん、青年海外協力隊説明会でお会いしていたOTさん、フェイスブックで私を見つけて質問して頂いたPTさんが仲間入りしました。みなさん青年海外協力隊経験者でした。

青年海外協力隊  体験談&説明会
  *当ブログの作者(ドミニカ共和国、理学療法士)は今回の春募集では体験談を話に行くことができませんが、興味をお持ちの方はぜひお越しください。私に質問がある場合は、関連する記事のコメント欄に質問いただければ、回答いたします。

国際緊急援助隊(JDR)医療チームへの参加に関心のある方へ
  *JDR医療チームはWHO EMT InitiativeのType2認証を受けており、リハビリテーションの提供が求められるチームとなっています。理学療法士・作業療法士で関心のある方、仲間が増えるとうれしく思います。

2017年7月12日水曜日

【WCPT News】2017/7/4 WCPT学術大会は友好を深め、誇りを高め、無事閉幕

 盛大なドラムセッションが開会を告げ、賑やかなその土地のダンスが閉会を飾りました。ケープタウンで行われたWCPT2017学術大会では終わりに近づくに従い、みな専門家としての誇りを高めていきました。

 「皆さん素晴らしい! この学術大会を盛り上げてくださいました」とWCPT会長の Emma Stokesは閉会式で述べました。

 「最も重要なことは、生涯の友をここで得たことです。2年後、10年後、さらには20年後もその先も、このように集まることができるでしょう。そうする中で私たちは成長していくと確信しています。

 初めてアフリカで行われたこの学術大会に関して、南アフリカ理学療法協会の Ina Diener会長は、準備に多くの時間を割き無事本番を成功させることができ、大変満足していると述べています。「素晴らしい経験でした。非常に価値のある時間でした」と言っています。

 WCPTのCEO、Jonathon Krugerは「母なる大地で愛の手の中開催された」とこの学術大会について表現しています。3日間渡り、実りある体験を届けることができました。

 また、健康的なライフスタイルを提案し、慢性疾患を予防・改善する活動をしている WesternCape on Wellness(WoW)を支援するための遺産を南アフリカに残しました。

 閉会式では、BrainBreakエクササイズを行う3つの小学校に賞が贈られました。Ina Dina会長はスポーツシューズを貧しくて買えない人に配布し健康的な生活をしてもらう活動をしているShoes2Moveプロジェクトに13000ランドをプレゼントしました。

 これらの活動団体のダンスクラスが閉会式で、1000人以上の理学療法士を巻き込んで「ビッグWoWダンス」をしました。このダンスで運動を促すよう、WoWの代表者が舞台でリードしました。

 口述およびポスター発表で秀でた者にも閉会式で賞が贈られました。口述発表での受賞したのはカナダのMaxi Miciakの「理学療法研究がもたらす変化」と、オーストラリアのWendy Bowerの「タンゴからの新発想、夜間多尿症の原因検索の新手法」でした。

 ポスター発表では、カナダのIsabele Demersの「発達協調障害の子供への身体活動指導における推奨方法の展望的レビュー」と、スウェーデンのElizabeth Westerdahlの「肺がん術後のハイリスク患者に対する吸息筋トレーニング」が授賞しました。

 次回のWCPT学術大会は2019年、スイスのジュネーブで開催されます。

 「私たちはまた次の学術大会で会えると確信しています。なぜなら、そうすれば私たちは成長できるからです。」とEmma Stokesは述べました。


0 件のコメント:

コメントを投稿