理学療法士→青年海外協力隊→日本で臨床をしながら緊急援助について学ぶ(現在)→大学院?→国際協力をライフワークに
2011年3月11日より発生しました東日本大震災において、犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 また被災された方々に対しましては、お見舞い申し上げるとともに、一日でも早くの復興を応援・支援させていただきます。
2016年4月16日より発生しております熊本地震において、亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

<祝>当ブログの読者Y.Kさんが青年海外協力隊(24-1 モンゴル)に合格した、という非常に嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>当ブログの読者で青年海外協力隊を目指すMIDORIさんが理学療法士国家試験に合格した、というおめでたい知らせを受けました。もう同じ臨床家です。お互い頑張りましょう。
<祝>当ブログの読者KENJIさんが青年海外協力隊(25-2 タイ)に合格した、というまたまた嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>募集説明会で体験談をお話させて頂いた方2名も青年海外協力隊(モザンビーク、ベトナム)に合格したと再会時に報告がありました。おめでとうございます。
<祝>2013年JOCVリハネットセミナーで私の活動報告を聞いてくださったA.Kさんも青年海外協力隊に合格されました。おめでとうございます。
<祝>国際緊急援助隊に当ブログを見て興味を持って頂いたOTさん、青年海外協力隊説明会でお会いしていたOTさん、フェイスブックで私を見つけて質問して頂いたPTさんが仲間入りしました。みなさん青年海外協力隊経験者でした。

青年海外協力隊  体験談&説明会
  *当ブログの作者(ドミニカ共和国、理学療法士)は今回の春募集では体験談を話に行くことができませんが、興味をお持ちの方はぜひお越しください。私に質問がある場合は、関連する記事のコメント欄に質問いただければ、回答いたします。

国際緊急援助隊(JDR)医療チームへの参加に関心のある方へ
  *JDR医療チームはWHO EMT InitiativeのType2認証を受けており、リハビリテーションの提供が求められるチームとなっています。理学療法士・作業療法士で関心のある方、仲間が増えるとうれしく思います。

2010年11月3日水曜日

ロゼッタストーン:スペイン語レベル1終了


 ロゼッタストーンのスペイン語はレベル1から5までありますが、先日レベル1が終了しました。仕事の合間などにやりながら2ヶ月ちょっとかかりました。このペースではレベル3くらいまでしか派遣前訓練までに終了できないかもしれません。
 レベル1終了記念に、現在のスペイン語能力で何か書いてみようと思います。

 ¡Hola! ¿Como esta? Estoy muy bien. Me llamo Lily. Vivo en japon. Trabajo en un hospital. Me gusta jogar al tenis. Estoy enseñando español con una computadora. No tengo diccionario de español. Necesito diccionarios.

 パッと書けるのはこんな程度です。
 内容は・・・ 「こんにちは。お元気ですか?私は元気です。私の名前はLilyです。日本に住んでいます。病院で働いています。テニスをするのが好きです。スペイン語の勉強をコンピューターを使ってしています。スペイン語の辞書を持っていません。スペイン語の辞書が必要です。」
 過去や未来についてはまだ書けません。接続詞や前置詞をほとんど知りません。指示代名詞の使い分けも曖昧です。覚えた動詞も少ないです。レベル2が終わる頃にはどれだけ成長しているか期待してみようと思います。

2 件のコメント:

  1. 頑張れ!グラマー・ピープル。

    返信削除
  2. katabira no tsujiさん
    応援ありがとうございます。継続は力なり!がんばります!

    返信削除